INTERVIEW
社員インタビュー

茂木 文章
マーケティングデータ
アナリスト
現在、在籍している組織/チームではどのような業務を行っていますか?
現在、複数のクライアントを担当し、データ分析を通じて意思決定を支援する業務に従事しています。例えば、通信系のクライアント様に対しては、ポータルサイトのユーザー行動ログを分析し、A/Bテストや探索的な分析を活用してユーザーの行動特性やニーズを深く理解することに取り組んでいます。その結果をもとに、サービスの改善に向けてクライアントへの提案を行っています。
DXBに入社する前はどのような仕事をしていましたか?
SIer(システムインテグレータ)で、医療系のデータを活用した予測モデルの構築・運用を行っていました。データを扱うという点では現職と共通する部分もありますが、あくまでシステム開発の一環としての関わりでした。
どのような点でDXBに期待をされ、入社を決めましたか?
前職の経験を通じてデータ領域での専門性を高めたいと思うようになりました。その中で、分析から改善提案まで一気通貫で行っている当社に魅力を感じ入社しました。
入社前にDXBに期待していたことについて、入社後とのギャップはどうですか?
期待していたものは得られているなと思っています。ギャップとは異なりますが、一気通貫で関わるからこそ、下流で求められるエンジニアリングのスキルも上流で求められるコンサルスキルもどちらも高めていかないといけないということは入社してから改めて実感しました。
この仕事の魅力は何ですか?
ある事象がデータを分析して明らかになった時の気持ち良さです。知的好奇心が満たされる感覚が好きです。
会社/組織の雰囲気はどうですか?
多様なバックグラウンドを持った方々がいて、それぞれをリスペクトしている良い会社だと思います。
ワークライフバランスの観点で、DXBでの働き方はいかがですか?
フルリモート&フルフレックスで働きやすいです。
どんな方にジョインいただきたい(一緒に働きたい)ですか?
データ関連の技術やスキルに興味を持って自分から勉強できる人です。
OTHER INTERVIEW
その他社員インタビュー